白菜の出荷などの作業の合間を見ては出動している草取り部隊隊長の後姿。

抜いても刈っても次々出現する雑草との戦い。
今日も根気強くトウモロコシ畑の畝間を行く!!

戦いの後。これでしばらくは大丈夫か?
ハウスのゴールドラッシュに負けずに露地の恵味も順調に成長中であります。
ハウスものより露地物のほうが一株一株がたくましい印象を受けます。


雄花雌花ともしっかり確認!!
収穫まで何事もなく進みますように。。。(風とか虫とか鳥とか。。。)
木村農園今シーズンのとうもろこしのトップバッターである
ハウス栽培のゴールドラッシュの出穂を確認しました!!


(雌花、つまりとうもろこしの実のてっぺんについている毛のことですね)
雄花もきっちり花粉を落としてくれていましたので受粉も順調なようです。

一般的に出穂から約20日後が収穫時期の目安となりますので
今シーズン出荷開始は6月10日前後を予定しています。お楽しみに~
一番早い作型のゴールドラッシュの様子です。


雄花が伸びてきて、雌花であるお毛毛ももうすぐ確認できそうです!!
このあたりから害虫対策にさらに注意が必要になってきます。
早めの予防が大切です。
成長の様子を見ながら追肥を行っていきます。
せっかくとうもろこしのために撒いた肥料が雑草に利用されるのは癪なので
草取りも同時進行で!!

トンネルの撤去。そしてマルチもはがしてしまいました。
今シーズンの恵味もしっかりと育ってくれています!!


マルチをはがしてしまったのでここからは雑草との終わりなき戦いが始まるのです。