本文へジャンプ

アスパラ!!

IMG_20150314_154233IMG_20150314_154323

今年から新登場!!アスパラガスを作付けしてみまして、

少しづつではありますが直売のほうで細々と。。。

我が家の食卓にも上がりましたが鮮度が抜群にいいので味は最高!!

ただ茹でただけなのに調味料なんかいりません!!

まだまだ数は少ないですが軌道に乗ってくれるとありがたいです。

恵味の様子

おはようございます。

DSC_0503

朝靄のトウモロコシ畑より来週収穫開始予定の恵味の様子をお知らせいたします。

少し暑い日が続いたりと心配したこともありましたが水分もたっぷりもらっているし、今シーズンもかなりいいサイズに育っており、今から収穫が楽しみでワクワクしています!!

ちなみにハウスもののゴールドラッシュは日曜日に出荷終了予定です。

その後、恵味の試しどりをしたりして最高の状態で収穫できるように努めていくのでご予約、ご注文いただける方はお早めににご連絡いただけますようお願いいたします。

発見!!

ブロッコリーの収穫中。こんな出会いがありました。。。

DSC_0491

アフロヘアーに見えなくもない?いや、ヤドカリか。

撮影していたら迷惑そうに去っていってしまいました。。。

ちっさい助っ人♪

とうもろこしの出荷が始まる前までは木村農園は春の白菜の出荷に連日追われています。

季節はずれの蒸し暑さの中白菜畑にちっさい助っ人が現れまして。。。

長靴はいて、帽子かぶってお手伝いしてくれました!!彼はまだ2歳。

こんなちっさいのにお疲れのパパにとっては百人力でした♪

 

1401850821405ありがと~

雄花の運命

毎シーズンの話ですが、雄花に潜んでいるアワノメイガ対策と

強風による倒伏防止のため役目を終えた雄花は切り取られる運命にあるのです。

DSC_0487DSC_0486

雄花よ、お疲れ様でした

草取り部隊!!

白菜の出荷などの作業の合間を見ては出動している草取り部隊隊長の後姿。

DSC_0456

抜いても刈っても次々出現する雑草との戦い。

今日も根気強くトウモロコシ畑の畝間を行く!!

DSC_0457

戦いの後。これでしばらくは大丈夫か?

晴天なり♪

今日はいいお天気でしたね♪
食事療法で花粉症を克服!?した私はとても清々しい気持ちで畑仕事に集中出来ましたよ~
本日は昨年末から続いています春はくさいの植え付け作業を行いました
DSC_0399

約1ヶ月の育苗期間を経て定植された白菜はトウモロコシの少し前、5月頃の収穫予定でございます。

DSC_0400こんな感じです

ありがとうございました!!

あっという間に平成25年度のとうもろこしシーズンが終了してしまいました。。。

ほんとに一瞬。短期決戦を覚悟していた今シーズンでしたが、まさかこれほどとは。

世間ではまだまだこれから収穫が始まる畑もたくさんありますが、

木村農園の朝どりとうもろこしはまた来年までお休みです。

お買い上げいただいた方、おいしい!!って思ってくれた方、

毎年楽しみにしてくれている方々ほんとうにたくさんの方々に支えられての

とうもろこし栽培。とてもやりがいのある、素晴らしい時間です。

ありがとうございます。

また来年も充実した時間がすごせるように気合を入れて今後もがんばっていきます!!

 

さてさて、収穫が終わったトウモロコシ畑では早速すき込み作業を行いました。

DSC_0117 (1)

まずはバケットのついたトラクターですべてなぎ倒します。

DSC_0118 (1)

すき込み作業中のトラクターからの視界です。

とうもろこしの残渣は土壌の物理的改善にも役立ちます。無駄がないですね~

秋にはこの辺の畑は一面レタス畑になる予定です。

夏の暑い時期にしっかり土作りをして次作に備えます。

とうもろこし収穫体験

坂東市の担当の方からの依頼を受けまして、木村農園ではとうもろこしの

収穫体験の受け入れを初体験しました。

今回、茨城県主催のバスツアーのプログラムの一部ということで

総勢30人ほどの一般の方々がとうもろこし畑に入り、お一人様5本まではツアー料金内。

もっとほしい方は直売での対応としました。

普段畑に入ったり、収穫前のとうもろこしを見るのが初めてという方もいて

私のつたない説明もきちんと聞いていただき、

ほどよく楽しんでいただけたのかな?と思います。

DSC_0093収穫体験の様子です。みなさん真剣そのもの。

とうもろこしは原則として朝どりをモットーとしている木村農園からしてみると

午前十時すぎからの収穫体験には鮮度や甘さのクオリティーについて

少し抵抗があったのですが。。。

実際やってみると普段聞けないとうもろこしを食べていただく方の生の声を

聞くことができたり、貴重なご意見をいただいたりと私自身とても勉強になりました。

 

 

とうもろこしの鮮度と甘さを第一に考えた木村農園のいつものスタイルでお客様に

喜んでもらうということは、もちろん一番大事にしていきたいことではありますが、

今回のように畑に直接きて自分の手で収穫体験してもらうということも

生産者が提供できる作物に対する付加価値のひとつなのかなと思いました。

でもやっぱり朝どりのとうもろこしのおいしさを知ってもらうことが一番の願いです。

夜が明けるころに集合して収穫体験してもらってその場で食べる!!

そんなことができたら最高なのかな。なんて思います。

めずらしく長々と文章を書いてしまいました。。。では、おしまいにしますね。

枝豆祭り

とうもろこしの種まきと一緒に蒔いた枝豆が収穫のときを迎えました!!

DSC_0011

とうもろこし同様、採れたてが一番おいしい枝豆。

枝豆大好きな2人組みが一生懸命枝についたマメをもぎってくれました。

早速茹でて今日の晩御飯の主役に。

やっぱり採れたては味が濃いですね~今だけの旬の味を満喫しながら

大きく育っていってほしいな~なんてひそかな親の願いです。

このページの先頭へ