本文へジャンプ

玉蜀黍のラーメン!?

7月から新宿にある『麺処hachi』さんで

木村農園のフルーツコーンがおいしいラーメンとして限定発売されます。

【木村農園さんの玉蜀黍の味噌涼麺】(1日5食/夜限定)

玉蜀黍の甘味を活かした冷たい味噌ラーメン。
黒胡椒を効かせたコーンクリームを溶いていくと違った味わいを楽しめます。

とのこと、

この世にも珍しいラーメンを是非、ご賞味ください!!

私も期間中に必ずや食べに行きたいと思っています。あ~楽しみヾ(●´▽`●)ノ

もちろんほかのラーメンもおいしそうですね~(●´∀`●)

 

木村農園さんの玉蜀黍の味噌涼麺

土作り その1

今後の秋のレタス、春の白菜、そして来年のフルーツコーンのために!!

現在空いてる畑から土作りが始まりました。

まずはきのこの菌床を砕いたものを撒きます。

IMGP0780IMGP0790IMGP1326

そしてトラクターで耕うん

まっすぐ進んでいるはずなのに曲がる。。。まだまだ修行が足りませんねo(´д`)o

IMGP1328

1本で~もニンジン♪

いっぱいで~もニンジン♪

収穫しましたヽ( ´ ∇ ` )ノ

IMGP1324

品種はベーターリッチ

濃いオレンジ色でカロテンたっぷり。

味にくせがなく、甘味も強いのでうちの長女の大好物です♪

立つんだコーン!!

台風による倒伏被害から約3日。

木村農園のフルーツコーンは華麗なる復活を遂げようと奮闘中です!

IMGP1322

遠目からはほぼ台風が来る前の状態に戻りつつあるように見えますが、

まだまだ爪あとは深いのです。

IMGP1323

ひとまず受粉ができるように雄花を持ち上げてくるのはやはり植物の本能なんでしょうか?受粉が無事に済んでくれるのを祈るばかりです(●´人`●)

台風一過

夜中、風の音で目を覚ましてしまうほどの強い台風でしたね。

残念なことにある程度の予想はしていましたが、木村農園のフルーツコーンたちも派手にやられてしまいました(´д`、)

IMGP1317IMGP1318

隔離畑のピュアホワイトです。ちょうど受粉の真っ只中のタイミングで倒されてしまっているため、受粉不良などで秀品率が下がってしまいそうです。無事に受粉さえ終わってしまっていれば心配は少なくてすむのですが。。。

倒れてしまったとうもろこしは無理に起こしたりせずに自然に起き上がってくるのを待ちます。ここはとうもろこしのたくましさに期待ですね。

負けるな!ピュアホワイト!!

台風接近中

台風4号が日本列島に接近中であります。

台風のとうもろこしへの影響は強風による倒伏(とうもろこしが倒れてしまうこと)が考えられます。受粉が終わってしまっていればそこまで大きな影響はないのですが、問題は受粉前のとうもろこし。倒伏してしまうことでの受粉不良が心配です。自然が相手のことなので、こればかりはできるだけ被害が少ないことを願うばかりです。。。

受粉真っ只中のピュアホワイト。

IMGP1314IMGP1315

まだ受粉前のものもあるので、がんばれピュアホワイト!!

出荷中

6月14日現在出荷中の品種は『ミルキースイーツ』『恵味☆スター』となっています。

個人的な感想ですが、

『ミルキースイーツ』は生で食べると強い甘味とフルーティな風味が楽しめます。

『恵味☆スター』は抜群のサイズ感とコクのある深い甘味が楽しめます。

木村農園の恵味シリーズは味が濃いのが自慢です。

どちらも生なら冷やして食べると最高です。もちろんゆでてもプリプリの弾ける実の甘さが楽しめてオススメです((o・c_,・o))b

この二つの品種は試作、モニターを兼ねて作付けしてみましたが来年の作付け倍増の予感、大ですヾ(´ε`*)ノ

時は来た

隔離畑でひっそり成長中のピュアホワイトの追肥のタイミングの話です。IMGP1310雄花が見えてきたので

IMGP1309パラパラっと

IMGP1308株元めがけて均一に。これがなかなか難しいんです。

とにかく心をこめて追肥しました。

縁起物 子持ちコーン

IMGP1306たまにあります。

市場の規格的にはB品のおまけつきのコーンです。

木村農園では子持ちコーンと呼ばれ、発見すると保育園に通う長女に

褒めてもらえます♪(* ̄ー ̄)v

かわいくて大好きなんだそうです(≧∇≦)ъ

ご遠慮いたします。

『直接畑に飛んできてのつまみ食いはご遠慮させていただいております』という意味でのネットを設営しました。

IMGP1307

正直、作業の邪魔にしかならないのでこんなことしたくないのですが、放っておくと集団でいらっしゃって派手に品評会を始めてしまう方々へのささやかな抵抗です。

※昨年の品評会の様子も合わせてご覧ください。↓

IMGP0747IMGP0748IMGP0750

小憎らしいほどに完璧なタイミング(収穫予定日の前日)でのつまみ食いでした。

野性の力恐るべし。。。

初出荷!!

いよいよ平成24年度のフルーツコーンの出荷作業が始まりましたヾ(*≧∀≦*)ノ

つまりこれからしばらくは私の朝ごはんは試食とは名ばかりの畑で採れたて生フルーツコーンのつまみ食いとなるわけです∵:.(:.´艸`:.).:∵

IMGP1286しっかり太っていい感じの角度。

本日収穫したのは、ハウス栽培の『ランチャー82』と『ゴールドラッシュ』です

1本、1本もぎる前に手で握り、身の入り方を確かめながらの収穫です。木村農園のフルーツコーンは甘さのピークで収穫すると感動のおいしさです!

カートにコンテナを載せていざ出発。いっぱいになったら待機している軽トラの荷台へ。地味で時間のかかる方法かもしれませんが傷がつきにくいし、秀品率も上々です。

IMGP1287

作業所に到着後、箱詰め。今回の収穫分は毎年楽しみにしてくれているリピーターさんたちのもとへ(。´・∀・)ノ゙

IMGP1292

試しどり

今年の第1作目であるランチャー82とゴールドラッシュの試しどりを今朝、ワクワクしながら決行しました!!

IMGP1281

ゴールドラッシュ

IMGP1282

ランチャー82

結論から言うとどちらも甘味も太さもあと一歩。3,4日で収穫適期を迎えそうな感じでした。フルーツコーンの収穫時期は早くてもダメ。遅くてもダメ。甘さのピークを見極めて自信を持って出荷したいので絶対に妥協はしませんよ~(=´ー`)ノ

お疲れ様。雄花。

露地栽培のフルーツコーンも順調な生育を見せております。木村農園です。

強風の被害や、害虫の被害の心配があまりなかった文字通り温室育ちのハウス組とは違って風、虫のリスクが少し高めの露地栽培組の雄花をカットいたしましたよ。

IMGP1270

受粉が終わって用無しになってしまった雄花。(トウモロコシにつく虫は雄花や雄花の近くの茎に潜んでいます)害虫の住処になり、大事な実に害虫が移ってくる前に潔く身を引いてもらいました。そして強風時の倒伏防止にも効果を期待しております。

IMGP1274

お疲れ様。雄花。

このページの先頭へ