今シーズン出荷終了です。
今シーズンもあっと言う間でした。。。
お買い上げいただいた方々本当にありがとうございました。
目印もない、わかりにくい立地にもかかわらず遠方より来てくださる方もいまして
大変感謝いたしております。
またしばらく時間は空いてしまいますが、来年のとうもろこしが
おいしくなる季節にたくさんの方々に喜んでもらえるように
がんばりますので来シーズンもよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
木村
とうもろこしの出荷もあっと言う間に残り2日間となりました。
今シーズンは雨もよく降り、太陽の恵みをいっぱいに受けて、風で倒されることもなく、
立派にに育ったとうもろこしたちは甘くおいしくなってくれました。


木村農園ではただでさえ短いとうもろこしの時期のほんの一時期しか
出荷していないにもかかわらずたくさんの方々においしいと言って頂くことができて
本当にうれしく思います。残り2日。現在注文をいただいている分まで
しっかりと、とうもろこしを届けさせていただきますので、よろしくお願いしますね。
本日はとうもろこし出荷の合間を見て、収穫が終わっているハウスの
とうもろこし残渣のすき込み作業を行いました。

こちら新人オペレーター育成中です↑

冬どりレタスへの土作りの一環です。
おいしいとうもろこしは収穫後も縁の下の力持ちとなって活躍するのです!!
現在収穫中の『ゴールドラッシュ』ですが。。。あと二回ほどの収穫で出荷終了します。
品種はこの後『恵味』へとバトンタッチ!!
収穫中のゴールドラッシュへのお問い合わせも多かったのですが、
『恵味』をず~っと待ってくれているお客様もいらっしゃいますので
とりあえずお知らせします。

※『恵味』は高い糖度はもちろんのこと、味わいに深いコクがある木村農園お勧め品種です!!
お楽しみに!!
まずはハウス栽培もののゴールドラッシュが収穫中です。
今シーズンもかなりいい感じの仕上がり具合です!!


ちなみに写真は収穫時期を待つ露地栽培の恵味とゴールドラッシュです。
お問い合わせも多数いただいておりまして、早起きが楽しい今日この頃です。
かなり間が開いてしまったトウモロコシの成長記録ですが。。。
ハウスのトウモロコシが収穫間近となっていることをお知らせいたします!!
雄花は咲き誇り、出番を終え

メインのトウモロコシちゃんは今シーズンかなりのBIGサイズを予感させるお姿。
ご期待ください!!
※ちなみにハウス栽培のトウモロコシは害虫発生の危険性の低さから、
雄花切りを行っておりません。
露地栽培の分については順次雄花切りを行っております。